忍者ブログ

urban4-blog

北海道大学大学院工学研究科 「都市地域デザイン学研究室」の学生によるブログです。

2024.04.26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.04.26
4月に入っても寒い日が続いていた今年ですが、
ようやく、最近少しずつあたたかくなってきました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

ご報告が遅れましたが、
先日行われた新入生歓迎会の様子をお伝えします。


 
*お料理準備!*
今回はスーパーまで買い物に行かず、
ネットスーパーを駆使してN棟まで食材など全て届けてもらいました!
らくらくでした!!
今後もこの方法でいこうと思っています。





*歓迎会スタート!*
慌ただしいながらも無事に料理が揃い、歓迎会が始まりました。
この日もたくさんのOB/OGのみなさまが駆けつけてくださいました。
また、今回も多くの差し入れをいただきました。
本当に、ありがとうございました!


*新メンバー!*
では、さっそく新メンバー4人の紹介です。




写真左から、土屋くん、松山くん、久保山くん、加持くんです。
今年は女の子がいなくて少し寂しい気もしますが…、
元気な4人が4コーに仲間入りしました!

これからともに研究室で活動するのがとても楽しみです。


*新メンバーへのサプライズ!*
感動的な(笑)ビデオ上映の後、研究室から新メンバーへのサプライズ!
これからきっとたいへんなこともあるけれど、一緒に頑張っていきたいです。
そんな思いを込めて、研究室のみんなから!
ようこそ、4コーへ!


 

2013年度の4コーも、やっと本格的に始動し始めました!
これからもどんどん新しいことにチャレンジしていきたいと思います。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。


修士1年 中島
PR
2012.12.08
11月から12月になり、
雪もしっかりと根付いた季節になってきました。
スケートリンクと化した北大のメインストリートでは
あっちでツルン、こっちでツルン、と人々が滑り転がっております。


さて、12月3日は卒論発表会でした。
先輩方に何度も発表練習を見ていただき、
足がガクガクと震え、口がカラッカラに乾きながらも
全員無事発表を終えることが来ました。


発表の合間の昼休みでは永島さん、渡部さんから頂いたお酒の差し入れに4年生全員で感謝し、
午後から発表の学生もいる中、早速飲みました。とてもおいしかったです。
永島さんからのお手紙には感動して泣いている学生もいました。


全員発表のあとは、待ちに待った打ち上げ!焼肉!
卒論からの解放感を徐々に感じながら
小篠先生との記念撮影。


カルビ10人前を2,3回頼み、私達の胃袋が満たされたところで
二次会→カラオケと続き、
今までの日常では考えられないような時間を過ごすことができました。


また手直しなどがあると思いますが、
ここで卒業論文に一区切り打つことができました。

私達がこの日を迎えることができたのは、
指導してくださった瀬戸口先生、小篠先生、
そして、ずっとずっっっっっっと叱咤激励してくださった
M1、M2の先輩方、岩浪さん、
差し入れや手紙で私たちの生活までもささえてくださったOBの方々、
また、本調査に携わっていただいたすべての方々のおかげです。
本当にありがとうございました。
それから、大学に入ってこんなに自分にとって勉強になる論文が書けたのは
お父さんとお母さんのお力添えがあってのことです。
本当にありがとうございました。


卒業論文で得たものはあまりにも大きくて重たくて、
消化不良の部分が多々ありますが、
4月に後輩が入ってくるまでには
しっかりと自分のものにしていきたいです。



そして、卒業論文が終わったということは
卒業設計が本格的に始まるということですね。
世界一目指してがんばります!


文責 尾門
2012.08.26
蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、更新が遅れてしまいましたが、先月末、7月30日に行われました「黄金ふれあいセンター」のプレオープンの記念式典に参加いたしましたことを、ご報告したいと思います。
記念式典では、市長をはじめとして沢山の方々が参加しておりました。
式の終了後、さっそく子どもたちが机に向かい、学校の宿題等に取り組んでおりました。

kogane04.jpg







大人たちは建物内の見学会。
kogane03.jpg







この本棚(↓)には、地域の方々からのご厚意により集められた本たちが並べられ、ここを訪れた人々が手に取り利用します。
本に伝わる人の手の温もりが、時を超えて幾重にも重なっていくことは素敵なことだと思いました。
このふれあいセンターも、そうして長く地域の人々に愛される存在になっていくのでしょう。
kogane06.jpg











文責 修士1年 岡部優希

2012.04.29

ぽかぽかと暖かい日が続いております。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ご報告が遅れましたが、先日行われた新入生歓迎会の様子をお伝えいたします。


*お料理準備* 
去年卒業された先輩方からいただいた宮分の包丁で調理。あまりの切れ味のよさに驚きの表情…笑
RIMG2248.JPG








*スタート!*
あわただしいながらも無事料理がそろい…歓迎会がはじまりました。
この日もお忙しい中、たくさんのOBの方々が駆けつけてくださいました。どうもありがとうございます。

*新メンバー*
ではさっそく…新しい仲間の紹介です!
茨城県出身、前田孝輔君!
DSC_1534.JPG








砂川市出身、坂本昌士君!
DSC_1535.JPG






 


名古屋市出身、奥野哲也君!
DSC_1539.JPG







同じく名古屋出身、中島望さん!
DSC_1540.JPG




 



剣淵町出身、尾門あいりさん!
DSC_1541.JPG







元気な5人が集まりました。
これからともに研究室で活動するのがとても楽しみです。


*新メンバーへのサプライズ!*
感動的な(?笑)ビデオ上映の後、研究室から新メンバーへのサプライズ!
これからきっとたいへんなこともあるけれど、一緒に頑張っていきたいです。
そんな思いを込めて!
864df9cc.jpeg










これは、去年卒業された野村さんが東京から送ってくださりました、シャンパン、「QUATRO」。フランス語で「4」を意味します。
おいしくいただきながら、野村さんの後輩への熱いメッセージを心に刻みました。

45bc18ec.jpeg













本格的に指導し始めた2012年度4コー。
どんどん新しいことにチャレンジしていきたいと思います。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。





 

 
2012.04.11
こんにちは。札幌もようやく温かくなり少しだけ春を感じられるようになりました。

4月8日(日)も60期修了生が研究室に集合いたしました!
修了生が全員揃うことは、修了以来初めてです。
在学生で歓迎いたしました!

まずは軽食を食べながらそれぞれ近況報告を
550296_269579173130944_100002365909019_591805_1743885200_n.jpg

 






在学生を代表して学内最優秀賞、JIA北海道支部銀賞、AIJ北海道支部銀賞を獲得したM1の田中が卒計作品を発表
404980_269579226464272_100002365909019_591808_331940842_n.jpg







修了生からは鋭くためになるコメントをたくさんいただきました。
それぞれの鋭く的確にアドバイスされる姿を久しぶりに拝見し、2年前4年生の私にとって憧れの存在であった当時のM2の姿が蘇りました。

そして、修了生の渡部さん、石黒さんからは現在携わられているお仕事のお話をしていただきました。
どのプロジェクトも大変興味深いものであり、実務の現場で活発にご活躍されていることがうらやましく感じました。

551199_269579349797593_100002365909019_591812_1911865782_n.jpg







547460_269579373130924_100002365909019_591813_1743736953_n.jpg







550171_269579443130917_100002365909019_591816_1377368075_n.jpg



先輩方との久しぶりの再会の機会でしたが、仕事のお話や、研究室生活、就活などに関する様々なアドバイスを頂き、研究室メンバーにとっても大変刺激となりました。
研究室での3年間で都市計画、まちづくり、建築に関する様々な知識と考え方を身につけ、自分なりの考え方や価値観を構築し、それを活かしながら社会においてそれぞれの方面でご活躍なされている先輩方の姿は大変活き活きとしており、私達もがんばらなくてはと大変励まされました。

お仕事が大変そうですが、また研究室に遊びに来ていただいて、私達にはっぱをかけていただきたいです。
お待ちしております。
535378_269579476464247_100002365909019_591818_681337885_n.jpg







561295_269579496464245_100002365909019_591819_1847521742_n.jpg








そして・・・今回先輩方が集合された本当の目的は・・・
先輩方がM2のときに基本設計を行われた「恵庭市ふれあいセンター」が先日竣工し、その見学のためにはるばるいらしたのです!!同じく4講OBの小倉さんも共同で設計に携わられました。
557730_269579526464242_100002365909019_591820_2041819241_n.jpg







383396_269579579797570_100002365909019_591823_945546506_n.jpg







545988_269579599797568_100002365909019_591824_24753653_n.jpg







全体の構成としては、ホールを中心に学童スペース、会議室などのそれぞれの居室が突き刺さった構成となっています。
内部はそれぞれの空間をつくりながらもゆるくつながっており、利用する多世代の住民がそれぞれに活動しながらも、顔を合わせ、活動を感じ、ゆるく触れ合えることがコンセプトとなっています。

545055_269580016464193_100002365909019_591842_1801640563_n.jpg







552856_269579763130885_100002365909019_591831_1856040354_n.jpg







560379_269579913130870_100002365909019_591837_1588294122_n.jpg







399067_269579949797533_100002365909019_591839_158069575_n.jpg







道産材がふんだんに使用され、木のぬくもりが感じられるほか、大開口が開いており、温かい光があふれる空間となっています。
それぞれの思いが忠実に形になり、先輩方は大満足のご様子でした。

540470_269579739797554_100002365909019_591830_1911305077_n.jpg







527277_269579856464209_100002365909019_591835_506568968_n.jpg







399112_269579889797539_100002365909019_591836_1695404_n.jpg







542636_269579983130863_100002365909019_591840_2123000991_n.jpg








今後外構の整備と家具の搬入等が行われ夏頃オープンの予定です。
ここで、子どもからお年寄りまで多くの住民の方が訪れ、にぎやかに活動をし、交流が育まれる様子を見るのが大変待ち遠しいです。恵庭市黄金地区にある恵庭ふれあいセンターにぜひお伺いください。

学生のときから設計に携わらせていただき、実際に形になることは大変喜ばしいことです。このような経験ができるのは4講ならではですし、機会をいただいた恵庭市役所担当者、設計事務所、施工業者のみなさまに大変感謝いたします。

524156_269580039797524_100002365909019_591843_2043616388_n.jpg







552584_269580073130854_100002365909019_591844_337148590_n.jpg







修士2年 林原麻莉
  BackHOME : Next 
プロフィール
HN:
北海道大学大学院 工学研究科 都市地域デザイン学研究室
ブログ内検索

urban4-blog wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]