urban4-blog
北海道大学大学院工学研究科 「都市地域デザイン学研究室」の学生によるブログです。
2011.09.21
今年度も「東川プロジェクト」が本格的に始まりました。
今回は、小学校に隣接して計画されている地域交流施設内の食育体験施設、
及び同敷地内の水田や果樹園を使って行われる食育プログラムに関して、
大学研究室(小篠先生+学生M1、M2)、GB産業組織設計の岩井さん(4講OB)、
東川町行政との間で打ち合わせを行ってきました。

会議の内容としましては、
・食育に関する枠組みの説明
・食育体験施設の事例紹介
・町との意見交換
といった具合で、町として考えている食育のイメージを伺ってきました。
今後は、施設利用者とのワークショップの中で、行政の思いだけが先走る
ことにならないように、施設利用者となる人々がついてきてくれる実現性のある
プログラムづくりに参画していきたいと思います。
文責:
修士2年 一條
今回は、小学校に隣接して計画されている地域交流施設内の食育体験施設、
及び同敷地内の水田や果樹園を使って行われる食育プログラムに関して、
大学研究室(小篠先生+学生M1、M2)、GB産業組織設計の岩井さん(4講OB)、
東川町行政との間で打ち合わせを行ってきました。
会議の内容としましては、
・食育に関する枠組みの説明
・食育体験施設の事例紹介
・町との意見交換
といった具合で、町として考えている食育のイメージを伺ってきました。
今後は、施設利用者とのワークショップの中で、行政の思いだけが先走る
ことにならないように、施設利用者となる人々がついてきてくれる実現性のある
プログラムづくりに参画していきたいと思います。
文責:
修士2年 一條
PR
プロフィール
HN:
北海道大学大学院 工学研究科 都市地域デザイン学研究室
HP:
最新記事
(04/02)
(01/20)
(01/15)
(01/15)
(12/22)
カテゴリー
ブログ内検索