忍者ブログ

urban4-blog

北海道大学大学院工学研究科 「都市地域デザイン学研究室」の学生によるブログです。

2024.04.23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015.06.29
夜明けが早くなってきたと思ったら、気がついたら夏至が過ぎておりました。
緑が深くなり、休日の北大ではジンパが行われるようになりました。

さて、先日の6月7日~15日に僕達M1一同は、授業の「計画・設計特別演習」で中国の重慶大学で行われたワークショップに参加ししました。
 
夜の重慶大学正門です。


重慶でのワークショップは中国人と日本人との混合グループでワークショップを行い、5日間英語で熱い議論を交わしました。


〜ワークショップ初日〜
初日は重慶大学を案内してもらいました。
 
重慶大学で一番有名な都計広場(?)

総合教育棟(北大で言う教養棟)
 
重慶大学の建築学科の棟

その他にも重慶大学内にある歴史的な建物や購買など、隅々まで案内してもらいました。



〜ワークショップ二日目〜
二日目は重慶市内にある、今回のワークショップで提案する対象敷地のサーベイに行きました。
対象敷地は、市街地の開発が進み次々と高いビルが建てられる中、かつて農村だった地域が残っている場所です。
  
日本とはだいぶ異なる街並や雰囲気、人々の場の使い方など、
だいぶカルチャーショックを受けました。


でも、猫は日本と変わらず堂々とのんびりとしていました。笑



〜ワークショップ三・四日目〜
ワークショップ後半はそれぞれの班によって異なりますが、僕の班は大学に篭もりっきりでプレゼンに向けた議論や準備をしていました。
他の班の人達はもう一回敷地サーベイに行ってたところもあったみたいです。

  
なかなか英語が話せず、自分の思ってることを伝えることもままならないなか、苦労しながら議論をしました。


〜ワークショップ最終日〜
ワークショップ最終日はそれまでのサーベイや議論の成果を重慶大学の先生に向けて英語でプレゼン・議論しました。




みんな苦手な英語でのプレゼンを頑張りました。


そして、夜は重慶名物の火鍋!!

辛いものが好きな僕には美味しく感じましたが、
苦手なひとはしばらくお腹の調子が悪くなったみたいです。笑


重慶でのワークショップは、言葉が通じずなかなか思ったことが伝わらなくて大変でした。
しかし、中国の人々の力強さや勢いを肌で感じ、日本では見ることができない景色を見ることが出来ました。
また、英語だけでのやりとりも、とても貴重な経験をさせていただきました。

このような機会を設けてくださった先生方、また、迎え入れてくださった重慶大学の皆様、本当にありがとうございました。

M1 山崎
PR
  BackHOME : Next 
プロフィール
HN:
北海道大学大学院 工学研究科 都市地域デザイン学研究室
ブログ内検索

urban4-blog wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]