忍者ブログ

urban4-blog

北海道大学大学院工学研究科 「都市地域デザイン学研究室」の学生によるブログです。

2024.05.09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.11.22
いよいよ冬となり、山には雪が積もっています。
しかし、平野の一度積もった雪は全て融け、まだ自転車が使える今日です。

今回の差し入れは、53期の石井旭さんからです。ありがとうございます

中身はというと、レトルトのリゾット・カップめん・お菓子・味噌パン・・!?
味噌パンは、ボリュームの割りに密度が大きい様で、かなりズッシリときます。
これだけで、一食分あるのではないしょうか?


加持テカってます。両腕が白くて教頭先生みたいです。

たくさんの差し入れは4年生で早速山分けしました。
ジャンで勝った加持がレアアイテムのリゾットをほとんどとっていきましたが。。。

ところで卒論は、梗概を各々が先生のチェックを受けつつ、
提出締め切りが、あと一週間なのでがんばっています。

それでは、おいしくいただきます。

学部4年 松山
PR
2013.11.22
紅葉の時季も終わり、いよいよ冬の寒さを感じる季節となりました。
研究室では、4年生の卒業論文提出があと8日と迫っています。

いまは、とにかく不安と焦りでいっぱいですが、毎日マスターの先輩にたくさんお世話になって、梗概や本文の完成に向けラストスパーとをかけています。

そんな中、今回は55期平下さん、56期升田さん、58期野内さんからミスタードーナツの差し入れを頂ました。


研究室一同、おいしくいただきました。
ありがとうございました!

残りあとわずかですが、みなさんの激励に感謝しつつ、レベルの高い論文に仕上げられるよう、全力を尽くします。

学部4年 加持亮輔
2013.11.10
北大の観光名物の一つの銀杏並木では、先日の強風によりほとんどの銀杏が落ち
多くの人が夢中になって拾っていました。

そんな晩秋の光景を見送りながら今週末、研究室では卒論合宿に行ってきました。
合宿では先生や先輩方の的確な指摘を頂き、締め切りまであと3週間を切りましたが
提出まで悔いが残らないように最後までがむしゃらに頑張ります。

合宿から帰ってきた後、62期の佐藤さんから卒論の差し入れを頂きました。
中身はバラエティに富んだカレーのルーでした。



先輩方からいただいた差し入れを食べながら
卒論提出まで走り抜けたいと思います。
4年生一同、気を引き締めて頑張ります。
佐藤さん、本当にありがとうございました。

学部4年 久保山

2013.11.08
  今年も北大の銀杏並木がきれいに色づき観光客で賑わう中、
見ている暇なく過ごしているとあっという間に寒くなり葉も落ちていました。

いよいよ11月に入り、今週末は卒論合宿です!
そんな中、OB・OGさんから卒業論文の差し入れが届きました!!

第一弾は大きな箱2つ
 
 1つは、62期の松田さんから食料が。
おやつにカップめんと徹夜をしていると食べたくなるものばかりです。
おいしくいただきます。ありがとうございました!

もう1つは、あけてみると手紙とおいしそうなお酒が。
61期の野村さん、永島さん、一條さんからのプレゼントでした。ありがとうございます。

加えて、どうやら卒業設計の武器なるものも入っているようなのですが、、、
「卒論が終わってから開封してください」
という添え書きがあるので我慢するしかありません。

無事に卒論を乗り切れた後にまた報告しますね。

差し入れはおいしくいただきます。どうもありがとうございました。
 
 
 
卒論がんばり ます!!
 
学部4年 松山
2013.02.01
本日引き続き、OBの方々から、修士論文の差し入れをいただきました。
今回はノーザンクロスの近藤様と、日本設計の永島さんから差し入れをいただきました。

近藤様からは、レッドブルとリポビタンDをいただきました。
提出直前の今だからこその差し入れをありがとうございました。
また、お忙しい中、研究室まで直接届けていただいたことも、重ねてお礼申し上げます。
RIMG4643.JPG








永島さんからは、シャンパンと修論生みんなに直筆のお手紙をいただきました。
心のこもった激励の言葉、本当にありがとうございます。
ラストスパートがんばります!
RIMG4644.JPG











M2 松田耕
  BackHOME : Next 
プロフィール
HN:
北海道大学大学院 工学研究科 都市地域デザイン学研究室
ブログ内検索

urban4-blog wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]