urban4-blog
北海道大学大学院工学研究科 「都市地域デザイン学研究室」の学生によるブログです。
2017.03.29
本州では桜が開花したところがあるみたいですが、
北海道はまだ雪が降ったり、雨が降ったりと道民は大変ですね…
お久しぶりです!新MC2の松田です。
さて、本題にはいりますが3月24日(金)に恒例の夕張報告会に行ってきました。
先輩方とは最後の夕張なので切ない気持ちです。
→バス出発前の先生待ち
→ラスト先輩
報告会では、夕張市長をはじめたくさんの方が
参加してくださいました!
今年度の発表者はMC2の北原さんと4年生の宮本です。
→北原さんの力強い発表
→宮本の少したどたどしくも1年間の成長が
伝わってくる、はきはきした発表
夕張市の方の質問に対しても
ふたりとも自分の考えをしっかりともち、答えていました。
まじめな報告会が終わったあとは、
細川さんの退職祝いでした!
会場はいつもの俺んち。
お料理がとても美味しく、お店の方も優しいのでおすすめです。
→樫村「料理最高!うめぇ」
細川さんには学生からお花と、うすはりグラスのセットをプレゼント。
夕張の学生は皆、細川さんに育てられているのです。
→細川さん、多分喜んでくれていました!
最後に集合写真!
次は樫村と松田が頑張ります!
これからもよろしくお願いいたします。
→夕張いつメン(いつものメンバー)
松田
PR
2017.02.11
こんにちは
修士2年の山崎です
たまに暖かい日がありますが、相変わらず札幌は極寒です。
しかし、日も徐々に長くなってきており、春の兆しが見えるような気がします。
さて、ご報告が遅くなってしまいましたが、
先日2月7日(火)に修士2年の修士論文の発表会が開催されました。
研究室の修士2年のメンバー皆、無事発表を終えることが出来ました!!
これも、OB・OGのみなさまの暖かい応援や、差し入れ、そして何より先生方のご指導の賜物です。
本当に有難うございました。
岩国大貴
「積雪寒冷都市における冬期の都心オープンスペースの利用行動とデザインガイドライン-札幌都心部の冬期利用実態調査-」
「集約型コンパクトシティに向けた公共施設再編の効果と計画論」
「集約型都市構造に向けた公営住宅整備によるまちなか居住の定量評価―北海道釧路市・室蘭市・深川市における「であえーる事業」を事例としてー」
「地方都市における低層低容積再開発の事業手法と将来像」
2017.02.10
無事に修論発表も終わり、
怒涛の日々から、やっと一息ついています。
M2の中田華子です。
65期の久保山さんから、差し入れを頂きました!
ありがとうございます!

たまたまいたM1を巻き込み、みんなで写真撮影です!
お酒が好きなメンバーばかりなので、
わいわいやろうと思います!
M1もそろそろ就活が本番な時期に入り、大変そうです。
修論を応援してくれた分、応援仕返したい!なんて思う
今日この頃です。
M2 中田
怒涛の日々から、やっと一息ついています。
M2の中田華子です。
65期の久保山さんから、差し入れを頂きました!
ありがとうございます!
たまたまいたM1を巻き込み、みんなで写真撮影です!
お酒が好きなメンバーばかりなので、
わいわいやろうと思います!
M1もそろそろ就活が本番な時期に入り、大変そうです。
修論を応援してくれた分、応援仕返したい!なんて思う
今日この頃です。
M2 中田
2017.02.10
立春も過ぎ、だんだんと暖かくなってまいりました。
修士2年の北原です。
さて、先日64期の前田さんから、修論の差入れとしてシャンパンを頂きました。
修論発表が終わって早速、みんなで乾杯しました!
キーン …
ルネッサーンス!
63期の皆さんから頂いたおつまみと一緒に、宴会です。
発表が終わって、みんな晴れやかな笑顔です!
前田さん、どうもありがとうございました!
修士2年 北原
修士2年の北原です。
さて、先日64期の前田さんから、修論の差入れとしてシャンパンを頂きました。
修論発表が終わって早速、みんなで乾杯しました!
キーン …
ルネッサーンス!
63期の皆さんから頂いたおつまみと一緒に、宴会です。
発表が終わって、みんな晴れやかな笑顔です!
前田さん、どうもありがとうございました!
修士2年 北原
2017.02.09
早くも二月となりましたが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
修論差し入れ【第6弾】ということで、僕たちのひとつ上の学年、
加持さん、久保山さん、松山さんから差し入れをいただきました!
中身はなんと修士論文発表直前ということもあり、
発表後に打ち上げるための豪華おつまみセットです!!!
そして、素敵な手紙もいただきました!
発表直前の緊張感ができてきたときに同期の中田華子が見事な朗読を披露し、
手紙の内容により我々を和ませてくれました!!
ありがとうございます!!
無事に発表を終えた後、豪華おつまみセットのおかげで、
みんなで盛大に打ち上げをできました!
缶詰のセレクトが最高でした!!!!
ありがとうございました!!
今後、修士論文の発表のご報告もアップされますので、
そちらもぜひ見てください!!
M2 岩国
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
修論差し入れ【第6弾】ということで、僕たちのひとつ上の学年、
加持さん、久保山さん、松山さんから差し入れをいただきました!
中身はなんと修士論文発表直前ということもあり、
発表後に打ち上げるための豪華おつまみセットです!!!
そして、素敵な手紙もいただきました!
発表直前の緊張感ができてきたときに同期の中田華子が見事な朗読を披露し、
手紙の内容により我々を和ませてくれました!!
ありがとうございます!!
無事に発表を終えた後、豪華おつまみセットのおかげで、
みんなで盛大に打ち上げをできました!
缶詰のセレクトが最高でした!!!!
ありがとうございました!!
今後、修士論文の発表のご報告もアップされますので、
そちらもぜひ見てください!!
M2 岩国
プロフィール
HN:
北海道大学大学院 工学研究科 都市地域デザイン学研究室
HP:
最新記事
(04/02)
(01/20)
(01/15)
(01/15)
(12/22)
カテゴリー
ブログ内検索