urban4-blog
北海道大学大学院工学研究科 「都市地域デザイン学研究室」の学生によるブログです。
2014.01.28
みなさま明けましておめでとうございます。
新年のご挨拶が遅れてしまいすみません。
大寒を過ぎ、春の暖かさを待ち遠しく思い出しながら過ごしていますが、まだまだ北海道の寒さは手を緩めてはくれません。
北海道で過ごす、真っ白に囲まれたこの美しい風景も今年で最後かと思うと、この寒さでさえ愛おしく思えてきそうですがやはり寒いです。
春はもう少し先のようです。
さて、ただいま我々修士二年は、修士論文の提出が残り2週間を切り、ラストスパートをかけております。
日々徹夜続きで疲弊しきっている身体と心に、OBOGの先輩方からの暖かい差し入れやメッセージはとても染み入ります。
このたびは、45期の森本さんからミカン、46期の奈良さんからカステラ、62期の松田さんからラスク、同じく62期の長尾さんと林原さんからレトルト食品を差し入れに頂きました。
どうもありがとうございます!
北海道の春はまだまだ先ですが、我々修士二年は二週間後に早めの春を迎えられるよう、頂いた差し入れとともに残り期間頑張ります。
ありがとうございました。
修士二年 高梨

新年のご挨拶が遅れてしまいすみません。
大寒を過ぎ、春の暖かさを待ち遠しく思い出しながら過ごしていますが、まだまだ北海道の寒さは手を緩めてはくれません。
北海道で過ごす、真っ白に囲まれたこの美しい風景も今年で最後かと思うと、この寒さでさえ愛おしく思えてきそうですがやはり寒いです。
春はもう少し先のようです。
さて、ただいま我々修士二年は、修士論文の提出が残り2週間を切り、ラストスパートをかけております。
日々徹夜続きで疲弊しきっている身体と心に、OBOGの先輩方からの暖かい差し入れやメッセージはとても染み入ります。
このたびは、45期の森本さんからミカン、46期の奈良さんからカステラ、62期の松田さんからラスク、同じく62期の長尾さんと林原さんからレトルト食品を差し入れに頂きました。
どうもありがとうございます!
北海道の春はまだまだ先ですが、我々修士二年は二週間後に早めの春を迎えられるよう、頂いた差し入れとともに残り期間頑張ります。
ありがとうございました。
修士二年 高梨
PR
プロフィール
HN:
北海道大学大学院 工学研究科 都市地域デザイン学研究室
HP:
最新記事
(04/02)
(01/20)
(01/15)
(01/15)
(12/22)
カテゴリー
ブログ内検索